ダイキンエアコンの特長

ダイキンは世界で唯一、冷媒の開発から機器の開発製造・販売、アフターサービスまでを一貫して自社で行う、約160カ国で事業展開をする世界的な空調機器メーカーです。
日本国内では、2021年3月期の家庭用エアコンの国内販売台数シェアが18.7%(ダイキン調べ)で、パナソニックを抜いて17年ぶりに国内シェアトップになりました。ダイキンの空調機器を支えるのは、「温度」「湿度」「気流」「空気清浄」の空調の4大要素をコントロールする高水準の技術です。
中でも新型コロナウイルス感染拡大により注目されたのが、換気機能搭載のモデル『うるさらX』です。

自動で節電しながら
冷房・除湿・加湿・換気
できるのは
ダイキンだけ‼

節電

シーンに合わせて、
自動運転を使い分け

「消費電力」を抑えたひかえめ運転を行います。

室温が設定温度に達し安定すると節電を重視した運転を実施。低回転で効率の良いスイングコンプレッサーの働きにより消費電力量を約20%※1削減。その時々の空調の必要能力に合わせて、かしこく、無理をしすぎない節電運転を行います。

除湿
冷房

季節やシーンに合わせて、
理想的な除湿方式に切換え

さらら除湿(リニアハイブリッド方式)

夏の自動運転の60%=除湿
しつどが高いと体感温度が上がったり、カビが発生しやすくなったり、熱中症のめやすとなる暑さ指数にも影響を与えるため、夏のしつどコントロールは快適に暮らすための重要なポイント。
夏の快適除湿なら、ダイキンの進化した「さらら除湿」がおすすめです。

加湿

無給水で冬のお肌
お部屋にうるおいをお届け

無給水加湿(うるる加湿)

室内が乾燥すると、お肌の乾燥をはじめ、さまざまな影響が表れます。だからこそ、冬の室内でエアコン暖房を使用する際は、同時に加湿も行いましょう。暖かくてうるおいのある環境づくりには加湿機能付きのエアコンがおすすめです。ダイキンのうるさらXは、外気中の水分をエアコンが取り込み、無給水でうるおいをお届けします。

クリーン

ストリーマ空気清浄運転で
浮遊ウイルスを抑制

年中無休・エアコン内部を水で洗浄

内部クリーンの対象部位は、熱交換器および気流通路です。熱交換器や吹き出し口の内部に、ストリーマを照射。エアコン内部のカビ・ニオイの原因菌を抑制します。また、無給水加湿機能を利用してつくった水で、熱交換器の汚れを洗浄。さらにストリーマ照射や送風乾燥・加熱乾燥を行い、エアコン内部をキレイにします。

気流

サーキュレーション気流

夏はからだに気流があたりにくくお部屋の奥まで快適に。冬は床にそって暖気が広がるので、足元から暖まる。

換気

換気

屋外から新鮮な空気を取り込み、エアコンの熱交換器で適温に整えて室内にお届け。

生活
便利

室温パトロール

室内が高温または低温になりすぎるとエアコンのセンサーが検知して音声でお知らせ。自動で冷房・暖房を運転。

タフネス

−25°〜−50°対応

高い熱交換能力を持つ室外機で、、外気温がー25℃から外気温50℃ でも運転可能。

ネット
ワーク

スマートコントロール

専用のアプリにより、お使いのスマートフォンやタブレットPCがエアコンのリモコンに早変わり。家の中でも外出先でも自在操作。

ダイキンエアコンの選び方

人気のダイキン製エアコンは、8シリーズ展開。それぞれパワー別に数種類展開があります。
たくさんの種類から、あなたのライフスタイルにぴったり合うモデルを見つけるための選び方を紹介していきます。

シリーズで選ぶ

RXシリーズ

無給水加湿に加え
快適と節電
2つの自動運転を搭載

AXシリーズ

快適・節電 2つの
自動運転を搭載
除湿・クリーンなど
機能が充実

SXシリーズ

薄さと色で理想の
空間を彩る
スタイリッシュエアコン

MXシリーズ

冬の乾燥にうるおい暖房
無給水加湿搭載
「うるさら mini」

GXシリーズ

快適気流・さらら除湿
クリーンなど、
高い機能性が魅力

CXシリーズ

コンパクトサイズ
室内機採用の
スタンダードモデル

VXシリーズ

換気機能を搭載した
スタンダードモデル

Eシリーズ

コンパクトサイズ
室内機採用の
スタンダードモデル

DXシリーズ

快適・節電2つの
自動運転を搭載
暖房能力の高い
ハイグレードモデル

HXシリーズ

コンパクトサイズ
室内機採用(2.2〜2.8kW)
暖房能力を高めた
機能充実モデル

KXシリーズ

クリーン機能が魅力
高暖房タイプの
スタンダードモデル
換気機能
フィルター自動清掃 ダストボックス ダストボックス ダストボックス ダストボックス ダストボックス ダストボックス ダストボックス ダストボックス
加湿機能/快適除湿※1 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇
空気清浄※2 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇 〇/〇
ハイパワー暖房※3
無線LAN内蔵
外気温2℃時の暖房能力 5.8kW 3.7kW 3.4kW 3.4kW 5.8kW 5.8kW 5.8kW 3.4kW 5.8kW 5.8kW 5.8kW
冷房能力 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW)
暖房能力 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW) 2.8kW(最小0.7kW~最大4.0kW)
年間電気代の目安 22,300円 22,300円 22,300円 22,300円 22,300円 22,300円 22,300円 22,300円 22,300円 22,300円 22,300円

ほしい機能で選ぶ

欲しい機能が決まっている場合は、その機能を搭載したシリーズで検討していきましょう。尚、「ストリーマ(空気清浄/内部クリーン)」、「水内部クリーン(加湿水洗浄/結露水洗浄)もしくは(結露水洗浄)」は全モデルに搭載されています。
「スマートフォン対応機能」は、C、VX、E、H、KXシリーズでは別売無線LANアダプタが必要となりますが、すべてのモデルで利用可能です。

無給水加湿の「うるる加湿」 RXシリーズ、MXシリーズ
除湿しても寒くならない「さらら除湿」 RXシリーズ、AXシリーズ、SXシリーズ、MXシリーズ
自動でフィルターをお掃除「水内部クリーン」 全シリーズ
好みの運転を学習「AI快適自動運転」 RXシリーズ、AXシリーズ
消費電力を抑えたひかえめ運転「節電自動」 RXシリーズ、AXシリーズ
温度も快適にコントロール「プレミアム冷房」 RXシリーズ、AXシリーズ、SXシリーズ、MXシリーズ、GXシリーズ
寒冷地対策がされている「スゴ暖」 DXシリーズ、HXシリーズ、KXシリーズ

ダイキンおすすめエアコンはこちら